新しいMeWeで友達との会話がどう見えるか色々検証中!

MeWe - 次世代ソーシャルネットワーク

MeWeに関しては過去2回の記事を参考にしてください!
まだ誰も友達がいないんで、一人で3つアカウント作って試してます(=´∇`=)
(検証が終わったら2つは削除予定)

互いの関係性

お互いの関係性は下の様になります。

20181012110557

  • 3人は同じ趣味のコミュニティに参加
  • AさんとBさんはお友達
  • BさんとCさんはお友達
  • AさんとCさんはコミュニティは同じだけど友達ではない

投稿(TL)の見え方

3人のTLの見え方はこんな感じ。

20181012104739

  • AさんとBさんはお互いの会話が見れたり返信が出来ます。
  • BさんとCさんはお互いの会話が見れたり返信が出来ます。
  • CさんにはAさんの投稿は見えません。
    (Bさんへ残したコメントは見れます。)
  • 3人は同じコミュニティに参加してるので、コミュニティの会話は可能
MeWeはfacebookの"公開範囲"やGoogle+の"サークル"様な公開範囲が無く、シンプルにフォローを許可された時点で投稿(TL)を見たりコメントが入れられます。
Twitterと似ていますが、フォローが成立しない限り見れないのでTwitterの”鍵付きアカウント”と似てますね。

上はあくまでイメージでTLには自分と友達だけの投稿が表示されます。
(facebookやGoogle+みたいに全部TLに流れて来ないからスッキリです)

グループ(コミュニティ)について

グループはfacebookやmixiと同じ感じですね。
Google+はコミュニティの中に更にフィルターが作れて便利だったんですけど、MeWeはハッシュタグで絞り込みが出来るので同じ感じでいけますね!

管理人は参加者に5つのレベルをつける事が可能です。
●管理者
 全ての事が可能
●グループリーダー
 投稿、コメント/チャット、再共有、招待が可能
●グループメンバー
 投稿、コメント/チャット、再共有、招待が可能
 但しリーダーまたは管理者の承認を得てから表示される
●閲覧のみ
 コメント/チャット、再共有、招待が可能カスタム

これに加えて各項目を許可するかどうか設定出来る”カスタム”があります。
上記の設定はグループ全体設定の他に個別にも可能です。
例えばBさんもCさんも同じ”グループメンバー”でもCさんは”共有”を許可しない様にする事も可能です。

20181012104756

※共有はグループ全体設定で再共有&ダウンロード出来ない様に設定できます。


MeWeが良さそうな点

8Gのクラウド搭載

なんといっても8Gのクラウドが付いてる所かな。

20181012165527


スマホからは写真や動画だけですが、パソコンからはzipファイルもアップロード出来るので友達やグループにファイルを渡せます。
グループではmp3もアップロード可能!(但し1ファイルの上限は500MB)
※当たり前ですが違法なアップロードやダウンロードはダメですよ。

削除した投稿もクラウドに一時保管

普通のSNSは投稿を削除したら消えて無くなるけど、MeWeは削除した投稿がクラウド上に保存されてます。(保存されてる内容はパソコンでのみ閲覧可)
これも意外と便利な機能なのかも。



そろそろ本格的に使ってみようかな?

今の所フォロワーさんが誰もやってなさそうなんで一人で遊んでるだけですが、そろそろ誰か誘おうか思案中です(=´∇`=)

スポンサーリンク