いつものように朝からXの投稿を閲覧し"いいね!"を付けたら急に「ご利用のアカウントがロックされました」という謎通知が表示されました。
詳細を読むと
と書かれています。
これは、所謂”シャドウバン”された状態で、BOTによる不正な操作や同じような内容のポストを繰り返したり、誹謗中傷・差別的・暴力的・性的なポストをした人に対する措置なんですが「プラットフォームの操作とスパムに関するポリシー」に抵触した投稿をした覚えがありません。
【Twitter】突然 Xアカウントに「リーチに影響を与える可能性がある仮ラベル」通知が届いた件 - FTR【X(旧Twitter)】「リーチに影響を与える可能性がある仮ラベルが追加されました」の原因と対処法
【X】アカウントロック+仮ラベル祭り2024年11月【Twitter】 - PEKETTER TECH
有料アカウントなら申請が出来るようですが、この為だけに有料アカウントになる気はありません!
解除も数時間で戻った方もいれば数週間かかった方もいるようです、
ロックから約3時間程たった時点でフォロー数は元に戻り、検索で見つかるようになりました。
チョット不安なので暫くXデトックスする事にします。
アカウント・ロック(シャドウバン)
Arkoseチャレンジ後に仮ラベル通知
指示に従ってArkoseチャレンジ(reCAPTCHAの解答)をおこなって事なきを得たかと思ったんですが、今度は「ご利用のアカウントには、リーチに影響を与える可能性がある仮ラベルが追加されました。」という通知が届きました。詳細を読むと
ご利用のアカウントがスパムを含んでいるか、その他の種類のプラットフォーム操作に関与していることがわかったことをお知らせしています。
と書かれています。
これは、所謂”シャドウバン”された状態で、BOTによる不正な操作や同じような内容のポストを繰り返したり、誹謗中傷・差別的・暴力的・性的なポストをした人に対する措置なんですが「プラットフォームの操作とスパムに関するポリシー」に抵触した投稿をした覚えがありません。
フォロー数が0に
ちなみに現状ではフォローしている方達の投稿は見えますが、フォロー数が0になっています。同様の事例が多数発生
仮ラベルの件で調べてみると2024年11月以降から同様の通知が届く事例が増えているようです。【Twitter】突然 Xアカウントに「リーチに影響を与える可能性がある仮ラベル」通知が届いた件 - FTR【X(旧Twitter)】「リーチに影響を与える可能性がある仮ラベルが追加されました」の原因と対処法
利用規約改定の影響?
11月の利用規約改定に伴って発生しているという話もあります。【X】アカウントロック+仮ラベル祭り2024年11月【Twitter】 - PEKETTER TECH
解除の方法はなし
解除の方法ですがスグ解決出来る方法は無いようで、「投稿、いいね、返信、リポスト」をせず、解除されるまで大人しくしておいた方が良いようです。有料アカウントなら申請が出来るようですが、この為だけに有料アカウントになる気はありません!
解除も数時間で戻った方もいれば数週間かかった方もいるようです、
シャドウバンの確認方法
仮ラベルが追加された事は通知が来ても解除された事の通知が来ないようで、判断材料としてはフォローしてない別のアカウントの検索窓で「From:@ユーザー名」で話題のツイートに表示されれば解除されているらしいです。ロックから約3時間程たった時点でフォロー数は元に戻り、検索で見つかるようになりました。
チョット不安なので暫くXデトックスする事にします。